白い紙をちょちょいと折りたたんで、ハサミで適当に切り抜いて、元通りに広げれば、すてきな雪の結晶風の幾何学模様のできあがり。子どもの頃、折り紙なんかを使ってよく遊んだものだ。これがウェブ上でできるサイト。
Make-a-Flake – A snowflake maker by Barkley Interactive
上の作品は僕が実際に作ってみたものだけど、ものの5分とかからないし、広げた形をイメージしながら作ってるわけではなく、自分の直感だけを頼りに、ちょきちょき切り刻んだ結果。だから、何回繰り返しても、毎回違った結晶が現れる。あー、おもしろい。
![]() |
スノーフレーク ケネス リブレクト Kenneth Libbrecht Patricia Rasmussen 山と溪谷社 2006-11 |