これはSEOじゃないよ

そもそもSEOというのは、ページの記述方法のまずさによって検索エンジンにまっとうに理解してもらえないのを改善しようよ、そして多くの場合、それは閲覧者にとっても、検索エンジン側にとっても、メリットのあることだよ、ということですよね? 当然、optimizeなだけあって、各種検索エンジンのくせを見極めたりとかは必要だとしても。

キュリオセオモールは、キュリオシティの開発した検索エンジン最適化技術「キュリオセオプラットフォーム(CURIO SEO Platform)」をベースに、ショッピングモール「キュリオシティ」を改良したサービス。キュリオセオモールに出店することで、商品データがSEO技術によって最適化され、Yahoo! JAPANやGoogleなど各種検索エンジンのキーワード検索でヒットしやすくなるという。

いくつかのメディアで取り上げられているようですが……これをSEOと呼んでしまうのは無理があるのではないでしょうか? というか、個人的には許せません。けんかを売る立場ではありませんが。
下記ページのhtmlソースを見ていただきたく思います。「!–レイヤー開始–」の文字列は、「–カクシモジ開始!!–」の意味かと思われます。
http://www.curio-city.com/material/request/seo.html

3 comments to これはSEOじゃないよ

  • ave

    いちおう、ページ右肩の「カテゴリ」という文字をクリックすると、該当DIVを表示するので「これはメニューであって、カクシモジではない」という立場なんでしょうね。
    にしても、まずコンテンツありきの正当なSEOが主流になってほしいものです。

  • 「SEO」はテクニックか?

    検索エンジンに高確率ヒットするショッピングモールサービス「キュリオセオモール」開始
    いくつかのニュースサイトおよびブログで取り上げられているキュリオシティの「セオモール」とやらですが、…なんだろうね、これ。SEOをただの「テクニック」としてしか見ていないよう

  • トラックバックありがとうございます。
    ゆで麺です。
    キュリオシティの「SEO」は仰るとおり、SEOでも何でもないと思います。
    何かテクニックや裏技みたいなもので、検索エンジンのアルゴリズムを騙す、悪用するというようなことを「SEO」と考えている人も多いですが、そもそもSEOという言葉が生まれた背景にはそのような不当な行為に対して、きちんとした考え方に基づき、検索エンジンに対してもそのページが何のページであるか理解しやすいようにしましょう、という考え方があるわけですよね。が、日本だと、どうもSEO=何かしらのテクニックで、上位ポジションを狙う、という「ポジショング」の考え方ばかりに頭がいってしまってるような気がします。
    日経産業もこれを一面にとりあげて、いかにもすごい技術・テクニックを生み出したかのように報じてましたけど、これを読んで勘違いする人も多いんだろうなぁと。悲しいですね。

アーカイブ