確定申告

去年、株式の売却益があったので、確定申告の書類を作成。去年の初体験に引き続き、書類作成は今年が2回目。とはいえ、相変わらず難しい! 記載例が書かれたパンフレットももらってきているものの、うっかりすると控除できるものを記載し忘れたりする可能性大。
オンラインでの申告書の作成も可能なのですが、いかんせん、家のカラープリンターはよぼよぼ、かつ、カラーインクが切れてるので使えない。カラー印刷じゃなくてもええやん。とほほ。しかたないので、オンライン版は検算目的に使わせてもらいました(これはこれで便利なのですがね)。おかげさまで基礎控除38万円の申告漏れに気づきました。ほっ。
パンフレットの一角に、こんなミニコラムが載ってました。

国の歳出1,000円当たりの使いみちは、次のようになっています。

わたしたちの健康や生活を守るために 232円
県や市町村の財政を調整するために 213円
国債を返したり利子を支払ったりするために 205円
道路や住宅などの整備のために 99円
教育や科学技術をさかんにするために 79円
国の防衛のために 61円
その他 111円

1,000円当たりということなので、それぞれ10分の1すればパーセントになります。直感的にはやはり、借金の返済に20.5%というのは、心配です。「健康や生活を守るため」にいちばん多額の23.2%が当てられているというのは、なんとなく安心するものの、具体的に何が守られているのかという内訳を見てみないことには、手放しでのバンザイはできないなぁ。

Comments are closed.

アーカイブ