マインドマップで講義のレジュメ作成

明日は朝から、中途入社者向けのガイダンスの講師をします。半年ほど前までは定期的にやってましたが、その後、後任に引き継ぎ、その後任者から改めて講師の役割を引き継いだので、けっこう久しぶりの大役。時間にしたらほんの10分~1 [...] . . . → Read More: マインドマップで講義のレジュメ作成

一日缶詰ミーティング

今日は朝から、溜池山王にある全日空ホテルの一室にこもり、夜になるまでプロジェクトミーティング。いわゆるホテルに缶詰のプチ合宿です。
このプロジェクト、パートナー企業である某社のメンバーと合同でブレストを行うという、僕の [...] . . . → Read More: 一日缶詰ミーティング

忙しい四半期

この四半期から自分のミッションがだいぶ変わって、仕事の内容もだいぶ変わったのだが、やたらと忙しくなってしまった。
毎週、社内での会議が数本、社外との会議が数本、それぞれ定例で入り、ほぼ毎日、午後はミーティング尽くしといっ [...] . . . → Read More: 忙しい四半期

新しいミッションを3つ

通常は四半期の変わり目にある組織改編の発表、今回は半月の前倒しで、今日内示があった。
僕はというと、少し前から概要はすでに聞いていたのだけれど、今まで数年もの長期に渡ってやってきたミッションをいったん卒業させてもらって、 [...] . . . → Read More: 新しいミッションを3つ

残念

Yahoo!辞書より。

Yahoo!辞書 – 大辞泉
ざん‐ねん【残念】
[名・形動]
1もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。「―なことをしてくれた」
2悔しく思うこと。また、その [...] . . . → Read More: 残念

編集者というものは、文化の配達夫だ

主婦の友社の創立者、石川武美氏の言葉。
「編集者というものは、文化の郵便配達夫だ。いい素材を見つけてきて読者のところに届けるのが仕事である」 – 雑誌『編集会議』2004年9月号 p.025より抜粋
会社では [...] . . . → Read More: 編集者というものは、文化の配達夫だ

自立+尊敬=協調

今日の日経新聞朝刊、「会社の金言」というコラムより。
インターネット広告代理店のオプトが掲げる人材を生かすための方程式が「自立+尊敬=協調」。自立した人間が尊敬しあうと協調が生まれ、最強の組織になるという意味だ。同社は「 [...] . . . → Read More: 自立+尊敬=協調

入社丸8年

思えば8年前、1996年の7月1日に、今の会社に初々しく初出勤したのでした。
最近はあんまり聞かなくなったけど、「ドッグイヤー」てな言葉があります。goo辞書によると
情報技術分野における革新のスピードを表す概念。通常 [...] . . . → Read More: 入社丸8年

他人を介してほめ殺し

成功する人はみんなやっているのに誰も気づいていない人間関係99の法則 / 中島真澄著 p112より抜粋。

あの人があなたのことをほめていたわよ
……しかし、何も面と向かって相手をほめる必要はないのです。むしろ、人をほめ [...] . . . → Read More: 他人を介してほめ殺し

ラジオの仕事

去年の11月に一度だけお仕事をご一緒させていただいたラジオ番組の制作会社の方に、つい先日また声をかけてもらい、番組の制作をちょっとだけお手伝いしてきました。場所は恵比寿の住宅街の中にある収録スタジオ。
あるテーマに関して [...] . . . → Read More: ラジオの仕事

アーカイブ