プラモデル

IMG_0062

愛用するToDo管理ツールRemember the Milkの「いつかやる/たぶんやる」リストに長々と居座り続けていたタスク「プラモデルを作る」を、片付けました。

中学生の頃に数個作った程度で、実に25年ぶりくらい。今回選んだのは、劇場版エヴァンゲリオン初号機、3900円。昔はプラモデルなんて数百円で買えた気がするのだけど、今時のは、ハイグレードとかいって数千円もするのもあるのですね。当時と違って、時間はないけどお金はある大人なので、近所のホームセンターでプラスチック専用のニッパー(2000円くらい)まで新調してきましたよ。

休日は家族サービスに費やすことが多いので、製作は平日、会社から帰って、食事、風呂、娘の寝かしつけなどすべて終えたあとの小一時間。焼酎なんかをちびちび飲みながら、ちょっとずつ作ります。

説明書に従ってパーツを探し、ゲート痕が残らないようにきれいにパーツを切断し、パーツとパーツを組み合わせ、気になるところはヤスリがけ。知人が最近、写経にはまっていて、2時間くらい集中するのが気持ちいいといってましたが、プラモ作りもけっこういいもんです。確実に脳内にアルファ波とか出てると思う。

25年ぶりで驚いたのは、3D表現のすばらしさ。どうやって原型を設計したのかと思うくらい。今回作ったエヴァだと、組み立て後に様々なポージングを楽しめるよう、稼働する関節部分がたくさんあるのですが、ほんの少しの角度しか曲がらないような部分まで、実に精密に設計されてるみたいで。

昨日の夜に無事完成しました。あまりの楽しさに感動して、すぐさま次の製作物をAmazonで注文してしまいました!

Comments are closed.

アーカイブ