GoogleとAOLが提携

これは気になるニュース。

メディア企業の米Time Warner傘下の米America Online(AOL)と米Googleは12月20日(現地時間)、オンライン広告の分野を中心とした戦略的提携を行うと発表した。今回の提携により、GoogleはAOLに10億ドルの投資を行い、同社株の5%を取得する。この発表以前にも、米Microsoftや米YahooがAOLとの提携を狙って交渉を進めてきたといわれているが、最終的に現在もAOLサイト向けに検索エンジンを提供しているGoogleに交渉相手を絞り、既存の提携内容をさらに拡張する方向を目指したとみられる。

タイム・ワーナーの大株主がこの提携に難色を示している、なんていう報道もありましたが、ついに合意に達したのですね。
気になるのは、これで何が起こるのかということ。記事では、

またオンライン広告やコンテンツ分野を中心に、いくつかの新しい試みが発表されている。1つがGoogleの広告表示技術を利用した「AOL Marketplace」で、AOLサイト内に同技術を用いた広告スペースを用意する。また「ディスプレイ広告」と呼ばれるバナー型の大型広告をAOLがGoogle上に展開する権利を得たほか、GoogleのWeb検索で到達可能なAOLサイト内のコンテンツ数の増加や、Google Video内でAOLの持つ有料ビデオコンテンツの検索と表示を可能にするなど、細かい部分で相互提携が行われている。

と書かれている。この中でも「バナー型の大型広告をAOLがGoogle上に展開する権利を得た」という部分など、今までの「できるだけクリーンな検索結果ページを表示する」というGoogleのポリシーから一歩(もしくは百歩くらい?)踏み出したことになるんじゃないだろうか。同じ事をYやMがやっても、さほど衝撃ではないのだろうけど(苦笑)
昔のエントリーで、Googleが自社サービスに対してのみ、不当に高いPagerankを付与しているようだ、というのを書きましたが、加えてAOLのコンテンツに対してもPagerank=10を与えまくるようなことがあったら、ちょっとしたお祭りになりそうな予感。
Slashdotの「GoogleはいつまでGoogleらしくいられるのか」というエントリーと、それに対するコメントの数々も、おもしろいです。

Comments are closed.

アーカイブ